
9月に受験したITパスポートの結果が10月15日にITパスポート試験ホームページで発表されました。
ギリギリ合格
結果は合格でした。よかった〜
まぁITパスポートはCBT試験なので試験終了後すぐに結果がわかるのですが、総合点が645点と、合格基準は超えていましたが点数は微妙だったので、少し不安でしたが一安心です。
合格率は51.3%と決して低いわけではないのですが、個人的にはもうちょっと撮りたかったなと感じました。
とは言え合格できたのだから良しとしましょう。
まとめ
ITパスポートも無事終わったので次は11月の日商簿記3級に向けて本腰入れて勉強していこうと思います。
日商簿記は来年度から試験範囲が大幅に改定されるので今回の試験でとっておきたい。
また、今回せっかくITパスポートを受けたのだから、他の情報処理試験にも少し興味があります。
というわけで、今後も勉強していきます。